Quantcast
Channel: A Hundred Views of Edo

43景 エスプラネード通り 朝 View43 The Esplanade in the Morning


44景 ペリカン View44 Pelican

45景 光る海 View45 Water, Shining

46景 お金も使い果たして View46 Time to go Home

$
0
0

お金もすっかり使い果たしました。残りはたったの12セント。そろそろ帰る時間です。

I ran out of money, only 12 cents left.  It's time to go home.

47景 大切な人たち View47 Precious Friends

$
0
0
M(アメリカ)とS(タンザニア)。楽しい旅でした。ありがとう。
M from USA and S from Tanzania.  It was an honor traveling with you.  Thank you so much!

神戸にいます Kobe

$
0
0

お久しぶりです。神戸に来ています。ポートタワー、神戸海洋博物館、そして神戸メリケンパークオリエンタルホテルが見えています。
神戸は海と山が同時に見える素敵なところですね。

Long time no talk!  
Now, I am in Kobe. This is a view of Kobe Port Tower, Kobe Maritime Museum and Kobe Meriken Park Oriental Hotel.
Kobe is a nice town where you can see both mountains and the sea.

ルミナス神戸2 Luminous Kobe-2

$
0
0

クルーズ船ルミナス神戸2 に乗って2時間のクルーズです。大小さまざまな船と一緒に明石海峡大橋に向かっていくのは楽しかったです。

I had a two-hour cruise on  Luminous Kobe-2.  We went  close to the world longest suspension bridge, Akashi Kaikyo Bridge.  It was a lot of fun looking at many boats, in different size and shapes, going under the bridge.

明石海峡大橋 Akashi Kaikyo Bridge

$
0
0

右が本州、左が淡路島です。

On the right is Honshu, and on the left is Awaji Island.


造船所 Shipyard

$
0
0

船から川崎造船所と三菱造船所が見えました。かっこいい!

I saw Kawasaki shipyard and Mitsubishi shipyard from the boat. 

ハーバーランドモザイク Harbourland Mosaic

$
0
0
アンパンマンこどもミュージアムにウルトラマン、サンリオ、ドラゴンボールなどのショップ。人がいっぱいでした!
There are  Anpanman Museum and many fun shops
, such as Ultraman, Sanrio Kitty and Dragon Ball.  It was very crowded.



掛川織の花ござ Kakegawa-ori Rush Grass Rug

$
0
0
六月になりました。こちらも梅雨入りです。

It's June.  Rainy season has just arrived in Tokyo area.

昨日から雨、雨、雨…

It's raining, raining, raining...
 庭のブランコも濡れるばかり。 I can't sit on my swing. (T_T)

紫陽花は元気です。 But hydrangeas seem happy.

梅の実も大きくなっています。Ume plums are getting bigger.


以前はこの時期家も涼やかに衣替えしたものです
私の故郷松山の道後温泉は今でも六月に入るとすだれを掛けて、それが夏の風物詩となっています。

June is also time to prepare our house for summer.

For example, Dogo Onsen (hot springs) in my hometown Matsuyama hangs Sudare (reed shades) outside their windows. 
5月 Dogo Onsen in May

 6月 Dogo Onsen in June

私はたいして何もしませんが、唯一やっているのがカーペットを変えること。
冬の絨毯をしまって、花ござを敷きます。

I don't do much, but every June, I put away my heavy, thick rug in our living room and spread out this light, summer rug.

福岡の掛川織の花ござを気にいって使っています。
ひんやり、さらっとしていて気持ちいいんです。

It is Kakegawa-ori rug from Fukuoka, Kyushu, made of Igusa (soft rush grass) just like tatami mat.
It's a great summer rug; feels cool against your warm body and  doesn't stick to your skin even when you are sweating.
模様も気に入っています。 And it's pretty, too.

もう10年くらい使っていますが、丈夫なのかまだしっかりしています。
今でも出してくると、いぐさの香りがかすかにぷんとするんですよ。

Though mine is almost ten years old, when I was taking it out from the storage, I could still sense its grassy Igusa scent.

ここでごろごろお昼寝をすると、夏って感じです。 

Taking a nap here in a hot afternoon... that's my summer. 
(^_^)v


にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

83景 月の岬 View 83 Moon-Viewing Point

$
0
0

海に面した料理屋で小さなお月見の宴が行われた後でしょうか?
お刺身の大皿、水鉢に浮かべたおちょこ、周りには扇子やキセル等々が無造作に散らばっています。
お皿の右にちょっぴり見えている芸者さんはどうやら三味線をしまって帰るところのようです。
左手の障子に映る影はかんざしをたくさん挿した遊女。
宴が終わって、さてこれから…。
ちょっとどきどきする作品です。(*^_^*)

This is a room inside a house of pleasure by the sea.
A small, private moon-viewing party has just finished.
Around the lantern scatter the party leftovers; a big sashimi plate, sake cup floating in a washing bowl, a fan, a pipe, etc.
Mostly hidden, but we can make out a geisha sitting by the plate.
She is probably packing up her samisen (a musical instrument with strings) to leave.
Behind the shoji screen to the left, stands a courtesan, with the elaborate hair style.
Well, we can easily imagine what's coming next, can't we? 

月の名所として有名な月の岬がどこを指すか諸説あるようですが、品川の近く八ツ山というのが有力なようです。
現在の八ツ山橋という橋のあたりです。

The location of this Moon-Viewing Point is said to be Yatsuyama, not far from Shinagawa Station, and where Yatsuyama Bridge is today.


八ツ山橋 Yatsuyama Bridge

橋の下は川ではなく、線路です。

It's a bridge, not across a river,  but across many railway tracks.

 

下を走るのがJR JR lines below
その上を京急も走っています Keikyu Line above

江戸時代にはここから東が海だったなんて信じがたいですね。
今はビルがたくさん建っていて、海は見えません。

It's hard to believe that in the time of Edo, this was the waterfront.
Today, what we can see from here is a lot of buildings on the reclaimed land.

すっかり様変わりした一帯。
広重のような一枚は撮れそうにありませんね。

The area looks completely different.
I can't take any photo that resembles Hiroshige's print.


困りました…

I was at a loss...


ところが広重さんのお恵みでしょうか?

But I guess I had a luck!


3日前、7月12日のことです。
甥っ子の結婚式が品川であり、その日はホテルで一泊して帰ることにしました。

It was three days ago, 12 of July. 
I attended my nephew's wedding in Shinagawa (it was a wonderful wedding!), and stayed at a hotel afterwards.

京急EXイン品川駅前
品川駅の目の前にあって、とても便利でした。手ごろなお値段で広くてよかったですよ。
Keikyu EX Inn Shinagawa-Ekimae right in front of Shinagawa Station 
It's not a luxurious hotel, but clean, convenient and reasonable.

ホテルの部屋から見下ろすと、真下に品川駅が見えます。

From our room, we could see Shinagawa Station, right below.

 駅の背後にはたくさんの高層ビルが立ち並んでいます。隙間からお台場にあるフジテレビ本社ビルが見えましたから、ビル群の向こうがすぐ水際なんだと思います。
Shinagawa Station and many high buildings
Shore must be right behind them.

さて、夜になりました。
なんとホテルの部屋から大きな満月が見えるではないですか!
明るくって大きな月!
後で知ったのですが、ちょうどその日は「スーパームーン」と呼ばれる満月が見られる珍しい日だったそうです。

When the evening fell, I went "wow!"
From our room, I could see the big full moon in the sky!
It was so beautiful, so bright!
Later, I learned that it was the "supermoon" full moon, which I don't understand very well, except that it was the very special moon.

というわけで、意図せずして、広重の絵よろしく品川の宿でお月見を楽しむことができました。

What a coincidence that I could enjoy the "super" moon-viewing in Shinagawa!

となると、今日の一枚はこれということで。

Well, so, this must be the one.


\(^o^)/


にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

28景 品川御殿やま View 28 Goten-yama in Shinagawa

$
0
0
なんとなく上下の趣が違う絵ですね。
上半分はお花見の景色。ピンクの桜の下花見を楽しむ人々が描かれています。
でも下半分は…。
むき出しの岩肌。灰色のぬかるみを人が歩いています。

This view is not as pretty as others, I think.
The upper half is OK.  It's a nice depiction of cherry blossom viewing, pink blossoms and people strolling under cherry trees. 
But lower half?
Hillside is bare and people are walking through gray muddy swamp.

ここは品川御殿山。
太田道灌が城を築き、また江戸初期には徳川家が江戸湾を見下ろす御殿も建てた山なので御殿山と呼ばれました。
やがて御殿は焼失。8代将軍吉宗が桜の木を植えさせたので、桜の名所となりました。(吉宗は飛鳥山、隅田川沿いの桜も植えたんでしたよね。桜が好きだったんですね。)

This is Goten-yama (Palace Hill) in Shinagawa.
It was called so because in the early Edo period, Tokugawa Shoguns had a villa on this hill, where they could enjoy the great view of Edo Bay.
But sometime later, it was burned down, and the eighth Shogun Yoshimune started planting cherry trees. (This Shogun must have loved cherry blossoms,  He planted cherry trees in so many places, such as Asuka-yama and  the Sumida River.)
Since then, it became a popular cherry blossom viewing spot.

広重も御殿山の桜は何回も描いています。

Hiroshige had depicted Goten-yama many times.

Goten-yama and Edo Bay in the distance   御殿山とその向こうに江戸湾が広がっています。
(国立国会図書館より)

でも1853年、御殿山はその形を変えてしまいます。
というのも…

But in 1853, Goten-yama changed its shape.  
Why?

その年、ペリーの黒船が浦賀に来航。
幕府は江戸防衛のため、江戸湾に大砲を設置するための人工の島お台場を数基建設しました。
その時必要となった大量の土砂のためにこの御殿山が削られたというわけです。
この絵は1856年発行ですが、広重は山の形が変わったことを記録しておきたかったのかもしれないですね。

That year, Admiral Perry's Black Ships came to Japan.
In order to defend Edo, Tokugawa Shogunate constructed several battery islands (Odaiba) in Edo Bay.
To construct islands, they needed huge quantities of earth, which they dug away from Goten-yama.
I think in this View 28, published in 1856, Hiroshige wanted to record the change.  

さて、今日の御殿山へ行ってみましょう。
前回の83景の舞台八ツ山からすぐのところです。

Now, let's go and see today's Goten-yama.

この高い長い塀を超えた先です。

I just needed to walk past this long wall.

ちなみにこの広い敷地は開東閣という三菱グループの所有地です。
木々に囲まれて見ることはできませんが、岩崎家の元別邸(1908年完成、ジョサイア・コンドル設計)が建ってるんだそうです。
一般公開はせず、今でもパーティーなどで使われているんだそうです。行ってみたいな。

It's a property of Mitsubishi Companies, called Kaitokaku.
Big woods hide the western-style mansion, designed by Joshiah Condor and completed in 1908.
It is still used by the companies for parties and press conferences.     


そしてこの辺りが御殿山。現在御殿山トラストシティと呼ばれています。

And I was there, Gotenyama Trust City. 

 
オフィスビルトラストタワー、高級賃貸住宅トラストコート、それにマリオットホテルから成ります。
It consists of Trust Tower (office building), Trust Court (residence building), and Marriott Tokyo (hotel).


6800平方メートルもの日本庭園もあります。

They have a beautiful Japanese garden.



桜の名所御殿山とのプレートがありました。
This plate says "Goten-yama, Famous for Beautiful Cherry Blossoms."
 今でも桜の木がありました。cherry trees

御殿山に立派な庭園が残っていて、よかった!

I was glad I could find a beautiful garden there.

さて、それでは広重の絵のような写真は撮れるでしょうか?トラストシティを出て、あたりを少々歩くと……\(^o^)/
こんなのはどうでしょう? 

But now, where can I take a photo like Hiroshige's print?

I walked around the area...... and found it!!  \(^o^)/





画面上半分が御殿山トラストシティ、下半分はJRの線路です。
なんとなく、広重の絵に似てなくないですか? 

Gotenyama Trust City on upper half and JR train tracks on lower half.
It does have a feel of Hiroshige's print, doesn't it?

(^_-)


にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

大洗サンビーチで海水浴 Oarai Sun Beach

$
0
0

毎日暑いですね!
茨城の大洗サンビーチへ久しぶりに行ってきました。
ここは遠浅の海に波もちょうどいいくらい、我が家のお気に入りの海水浴場なんです。

Oarai Sun Beach is our favorite beach in Ibaraki.
It's the nice shallow beach, and it has nice waves.

早朝に家を出て、8時前にはビーチに到着。
まだ人出もそれほどではありません。

Last Sunday, tired of this hot weather, we escaped to the beach.
We started early and got there before 8 AM.
So it wasn't crowded. 

水は冷たくて気持ちいい。心地よい風も吹いています。

Pleasantly cool water and nice breeze. 
\(^o^)/



だんだん人が増えてきました。

But soon it got very crowded.

でも海はひろくて、ただただ気持ちいい。

Still, the ocean is big enough for all the people.
I enjoyed it very much.

沖まで泳いで浜辺のほうを見ると、色とりどりのパラソルやテントがまるでお花畑のように見えました。

When I swam out and looked back at the beach, it looked like a colorful flower garden with all those parasols and tents.

これは海からの眺めではありませんけれど。This was not taken from the water though.


昼前にはビーチを後にし、温泉に行ってきれいになって、それから遅めの昼食です。

We left the beach before noon, went to a hot-spring bath, got clean and then had lunch.

海鮮丼 Kaisen-don
生しらす丼 Nama-shirasu-don

大洗には他にアクアワールドという大きな水族館、高さ60メートルのマリンタワー、それにアウトレットモールなどもあって、楽しめます。

Besides the beach and hot springs, the town of Oarai has a big aquarium called Aqua World, 60-meter-tall Oarai Marine Tower, and outlet mall.


さらに新たに加わった魅力(?)が…

And besides all that, it looks like Oarai got another attraction.


私は全然知らなかったのですが、「ガールズ&パンツァー」というアニメがあって、その舞台がここ大洗。
なんでも架空の大洗女子学園に通う女子高生が「戦車道」という昔の戦車を使った武道で戦うんだそうで…
(@_@)

Japanese animation series "Girls und Panzer" is set on this town. 
The girls go to the fictional Oarai Girls High school and
as club activities, they are practicing tank warfare, a popular martial art in the fictional world. (I think that's what I understood.)
....... (@_@)

この最近、大洗はアニメファンの「聖地」となっているようです。

Anyway, it seems Oarai has become a "Pilgrimage" spot for the fans.


ガソリンスタンドにもイラストが  At the gas station

というわけで、大洗の楽しみ方はいろいろ。
よかったらいかがですか?

So, you see, there are many ways to enjoy Oarai. 
(^o^)



にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

夏の野菜たち Summer Vegetables

$
0
0
家庭菜園で野菜作りの上手なお友達がいます。
時々声をかけてくださるので、お野菜をいただきに行くのですが、
先日もこんなにたくさん収穫してきましたよ。\(^o^)/

One of my friends is a good home gardener.
He sometimes invites me to his garden, and I get to pick the vegetables. \(^o^)/
These are what I got the other day, fresh, right from the garden.



きゅうりにはまだ花がついたまま Cucumbers still have flowers on the end.


オクラやミョウガもぷりぷりです。

The green ones are Okra and the reddish ones are Myoga.
オクラが畑になっているのを初めて見ました。
オクラはとんがった方を上にまっすぐぴんとなるんですね。
黄色い立派な花もきれいでした。
(カメラ持っていけばよかった。)

Did you know that Okra plants have pretty yellow flowers?
I saw them at his garden.  (I should have brought my camera with me.)
Myoga (Japanese ginger) have very distinctive flavor.
 I use them as a garnish for miso soup and sunomono (sort of sweet sour cucumber salad). 



ゴーヤもたくさん。
ゴーヤの苦み癖になりますね。

These are goya (bitter melon).
As you can easily imagine, it's very bitter.
But once you get used to it, you kind of get to like its bitterness.
I usually stir-fry it with pork, tofu, and eggs.


シソもとっても柔らか。
シソの香りは私の一番好きな香り。

Shiso leaves have such a wonderful fragrance.
I would say it's my most favorite smell.


新鮮野菜で暑さを乗り切れるよう頑張っています!
皆様もどうぞお元気で!

I'm really enjoying these vegetables.
I hope you too eat healthy and stay healthy.
Happy summer!


にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

84景 品川すさき View 84 Shinagawa Susaki

$
0
0

品川宿から江戸湾を見た景色ですが、まずは江戸時代の地図をご覧ください。

This is the view of Edo Bay from Shinagawa-shuku.
But first, let's look at the old map of the area .
ピンクの丸の中にあるのが、28景に描かれている御殿山です。
右上から斜めに下りる道(ピンクの線の道)が東海道。
東海道53次で日本橋から数えて最初の宿場町がここ品川宿でした。
街道沿いには宿屋、料理屋、妓楼が数百件も並んでいたそうですよ。

Encircled in pink is Goten-yama, depicted in View 28.
The street running from upper right to lower left (with a pink line) is Tokaido, which was the main traveling route between Edo and Kyoto.
Shinagawa-shuku was the first station from Nihonbashi, Edo, and there were several hundreds of shops, inns and brothels in this area.

くねくね曲がるのが目黒川。
河口に長い舌のような土地がのびていますね。
それがこの84景のタイトルにある洲崎です。
地図には漁師町と書かれていますね。
そしてその先端にあるのが洲崎弁天社です。

The narrow winding river is Meguro River.
Do you see a spit of land at its mouth?
The land was called Susaki, the title of this View.
It was fishermen's town.
And at its tip was Susaki Benten Shrine.

広重は品川宿の星マークのあたりから、矢印の方向、江戸湾を見ています。
というわけで、さあもう一度広重の絵を見てみましょう。

Hiroshige is at the red star, looking in the direction of the arrow, toward the Edo Bay.
Let's look at the print again.

  
赤い鳥居の弁天社が描かれていますね。
その向こうに江戸湾の美しい青が広がります。
白い帆が映えますね。
手前の流れが目黒川で、さらにその手前、左下に描かれているのは品川宿の有名な妓楼「土蔵相模」だそうです。(部屋の中は83景みたいな感じだとか。よかったらクリックしてご覧ください。

Benten Shrine is surrounded by pine trees.
The beautiful blue of Edo Bay stretches beyond it, nicely accented with white sails.
The river in the front is Meguro River, and the house to the lower left is said to be "Dozo Sagami," the most famous brothel in Shinagawa-shuku. (If you are interested, the room looks something like this View 83.)

さて、あたりは今どんな感じでしょう?
東海道の通りは今も商店街として残っています。

Now, let's go and see how the area looks today.
The old Tokaido road still remains.

 旧東海道 It's a shopping street.

でも目黒川は流れを変えられたので、この辺りでは埋め立てられて道路になっています。

But the Meguro river changed its course.
In this area, it was filled in, and now it's a road. 

この道が目黒川でした。This road was Meguro River.

でもあたりにはまだ結構船がありました。

But still, I could see many boats moored in the area. 
屋形船 Yakatabune boats
釣り舟 Fishing boats

(>_<)  




洲崎弁天社も同じところに健在です。
ただし今は利田(かがた)神社という名前です。

Susaki Benten Shrine stands on the same spot, too.
But it changed its name to Kagata Shrine.




小さな神社ですが、敷地内に江戸時代から伝わる鯨塚があるんですよ。

It's a small shrine, but one thing unique about it is that it has Kujira-zuka, a whale tomb from the time of Edo.

1798年品川沖の江戸湾に大きな鯨が迷い込み、
品川の漁師たちがこれを捕獲しました。
江戸中大騒ぎ。
大勢の人が大きな鯨を見にきたそうです。
11代将軍までご覧になったそうですよ。
日本人の珍し物好きは昔からなんですねぇ。
で、その鯨の骨がこの神社に葬られ、鯨塚が建てられたそうです。

In 1798, a big whale strayed into Edo Bay and Shinagawa fishermen caught it.
It created a great sensation in Edo.
A lot of people, even the 11th Shogun, came to see it.
Later, to console the whale's spirit, they buried its bones in this shrine and built this tomb.

神社横の公園には鯨が…。

The little park by the shrine with some whales...


さて、それでは広重の絵のように神社を入れて、写真を撮ってみましょう。

I tried to take a photo like Hiroshige's print, with the shrine in it.



わかりにくいですが、中央に見える木のところが神社です。
でも埋め立てが進んで、ビルが建って、ここから海を見ることはできませんでした。

It's hard to see, but the shrine is by the tree in the center.
But so much land was reclaimed, and so many buildings were built.
There was no way I could see the sea from here.

にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

猪苗代で80分 Eighty Minutes in Inawashiro, Fukushima

$
0
0
一泊二日で裏磐梯に行ってきました。
大宮から東北新幹線で郡山、そこから磐越西線で猪苗代駅へ。

We were to spend two days in Urabandai, Fukushima. 
We took Tohoku Shinkansen from Omiya to Koriyama, then, Ban-etsu Nishi Line to Inawashiro.

磐越西線 赤べこのあかべぇは会津のマスコットだそうです。 Ban-etsu Nishi Line train with the mascot, Akabe


列車からの眺めは黄金色。

The view from the train was golden!
もうすぐ収穫でしょうか? golden rice fields, almost ready for harvest

猪苗代駅に到着しましたが、さて裏磐梯のホテルのお迎えバスの時間まで約80分もあります。
というわけで、猪苗代湖を見に行こうということに。

We got off at Inawashiro Station.
Our hotel bus was going to pick us up in about 80 minutes.
So, in that 80 minutes, we decided to walk to Lake Inawashiro, and come back.

これが思いのほか気持ちよい散歩となりました。\(^o^)/

It turned out to be a very pleasant walk.\(^o^)/

広々とした田んぼ rice fields

 頭を垂れる稲穂かな… rice crops

今日の宿泊地、裏磐梯は磐梯山の向こう側ですが、磐梯山は頂上が雲に覆われていました。
Mt. Bandai was hidden in the clouds.
(Urabandai, where we were staying that night, is the other side of the mountain.)

 でもこの辺りは上天気。 But the sun was shining here. ♪

ところどころそば畑もありました。There were some soba (buckwheat) fields, too.

そばの花 buckwheat flowers

猪苗代湖に到着です。

This is Lake Inawashiro
日本で4番目に大きい湖です。It's the fourth largest lake in Japan.


実はそう遠くないところに野口英世記念館があるそうです。
野口英世の生家がそのまま保存されているとか。
今回は80分しかなかったので無理でしたが、次回はゆっくりそちらも行ってみたいと思います。

Hideyo Noguchi Memorial Hall is not so far from there.
(Hideyo Noguchi is a famous bacteriologist from Inawashiro. His portrait is on current 1000-yen note.)
I learned that the old house where he was born and grew up is still there.
Too bad we only had 80 minutes.  
I have to go and see it next time.
.

駅に戻り、お迎えのバスに無事乗ることができました。(^_^)v

We were back to the station in time, and got on the hotel bus. (^_^)v

   夏が終わり、秋がやってきたって感じですね。 Good bye summer, hello autumn!


にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

裏磐梯 ホテル グランデコ Hotel GRANDECO in Urabandai

$
0
0
裏磐梯のホテル、グランデコ。
初めて一泊しただけでしたが、とても気に入りましたのでお勧めします。

Hotel GRANDECO is in Urabandai, Fukushima.
We stayed there for one night, for the first time.
I found it was a nice getaway place, not far from Tokyo area.

 hotel entrance
 
hotel room

温泉も露天つきでよかったですよ。

Their onsen (hot springs baths), both indoor and outdoor, was very relaxing. (^^)

冬にはスキーリゾートになるようで、ホテルのすぐ裏にリフト乗り場があります。

And it's a wonderful ski resort in winter.  
Ski lifts are conveniently located right behind the hotel.
リフト乗り場 lift station


ゴンドラはこの時期にも運行していました。
私たちも早速乗ってみましたよ。

Their gondola lifts operates even at this time of the year. 
Of course, we took the ride.

紅葉したら見事でしょうね! It must be gorgeous when these trees change colors.

 上からの眺め a view from the upper station

山頂駅で石窯ピザをいただき、トレッキングへ。

We enjoyed pizza and nice view at the cafe by the station, then started on the trail.
紅葉にはまだ早い季節でしたので、あまり人もいなくてとても静かでした。
熊に出会うんじゃないかと心配しました。

It was a little too early for the autumn season, so there weren't many people up there.
I was afraid we might encounter a bear.
熊の爪あと bear claw mark on a tree

ホテルで熊鈴を借りてきてよかった!

Good thing I borrowed this bear bell from the hotel.

ブナの木 There are many beech trees in the area.
湿原  marsh

およそ2時間弱のトレッキングの後、再びゴンドラに乗ってホテルに戻りました。
付近にはいろいろな花が咲いています。(名前を知らなくて失礼!)

After a two-hour walk, we took the gondola back to the hotel.
There were many flowers in the area.











トレッキングよし、温泉よし、お食事よし。

Nice walk, nice onsen, and nice food.




また行きたいと思います。\(^o^)/

I want to visit there again.  \(^o^)/


にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

五色沼 Goshiki-numa in Fukushima

$
0
0
9月27日の御嶽山の水蒸気噴火では多くの犠牲者が出ました。
紅葉シーズンの晴れた週末、それもお昼時というタイミングを恨めしく思いながら、ニュースを見て胸を痛めています。

On Sep. 27, Mt. Ontake erupted due to a "phreatic explosion" and many hikers were killed.
The casualties were high, because it unfortunately happened around sunny Saturday noon, in this beautiful foliage season.

I'm very sorry for the victims and their families.

9月はじめに裏磐梯を旅行した時には、もちろんそんなことが起こるとは知るべくもなく。
ただ私はそこで初めて「水蒸気噴火」という言葉を知ったのでした。

When I visited Urabandai in early September, I never knew this would happen.
But it was when I first learned the word "phreatic explosion." 


今からおよそ120年前、1888年に磐梯山で「水蒸気噴火」がありました。
その噴火で磐梯山の中の小磐梯が山体崩壊。
岩屑なだれを起こしました。
ふもとの川や小川がせき止められ、およそ300もの新しい湖や沼ができたそうです。

 About 120 years ago, in 1888,  Mt. Bandai in Fukushima erupted due to a "phreatic" explosion.  
One of the peaks collapsed and caused debris avalanche. 
Rivers and streams were dammed, and about 300 new lakes and marshes were created.

噴火前(左)と噴火後(右) left: before the eruption  right: after the eruption

裏磐梯にある大小たくさんの湖が、わずか120年ほど前の噴火によってできたとはびっくりしました。

I was surprised to know those lakes in the area, big and small, were created by the eruption only 120 years ago. 

桧原湖 Lake Hibara

有名な五色沼もその時にできたものです。
およそ4キロの五色沼自然探勝路を歩いてきました。


 Goshiki-numa (Five-Color-Ponds) is a famous touring spot in Urabandai. 
We hiked the 4-kilometer Goshiki-numa Ponds Nature Trail.

赤いラインが五色沼自然探勝路です。  The red line in the center is the trail.

さすが五色沼というだけあって…。

Why is it called "Five-Color-Ponds"?
Well, you'll see.
柳沼 Yanagi-numa Pond


青沼 Ao-numa Pond


るり沼 Ruri-numa Pond


弁天沼 Benten-numa Pond


みどろ沼 Midoro-numa Pond


赤沼 Aka-numa Pond


毘沙門沼 Bishamon-numa  Pond

本当に水の色が違うのでびっくりしました。

I didn't understand why, but each pond was in different color. 


噴火後すっかり荒地となっていたこの地の緑化に挑戦したのが遠藤現夢(えんどうげんむ)。
1910年ころ2年をかけておよそ10万本の木を植えたそうです。
おかげで一帯は今では豊かな森となっています。


The area was barren for a while after the eruption.
Around 1910, a man named Endo Genmu tried to reforest the area.
He kept planting more than 100 thousand trees over two years.
Thanks to him, the area is a rich forest now.



遠藤現夢のお墓と磐梯山噴火でなくなった犠牲者慰霊の碑が柳沼の近くにあります。

His grave and also a monument to the disaster of the eruption stand near Yanagi-numa pond.
後ろの大きな黒い石が墓石です。噴火のときに落下した石だそうです。
The big blackish rock in the center is his tombstone.  It's one of the huge rocks that came down at the explosion.

火山の威力のすごさ、それでも負けずに立ち上がった人間のたくましさを感じた旅でした。

 I was amazed by the power of volcanic activity, and also by the indomitable power of human spirits. 
 
にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

112景 目黒太鼓橋夕日の岡 View 112 Meguro Taiko-bashi Bridge and Sunset Hill

$
0
0
雪の降る中、人々が黙々と歩いています。
丘も木々も橋も真っ白。ただ川だけが青くて。
タイトルの赤が美しいアクセントになっていますね。

Snow is falling and everything is white, except for the blue winding river.
Red titles make a really good accent here.


この川は目黒川。
架かっているのは太鼓橋。
石造りのアーチ型の橋というのは江戸時代には大変珍しかったそうですよ。

This is Meguro River and Taiko-bashi Bridge (Taiko means a drum in Japanese).
The arched stone bridge was very unusual in the time of Edo.

この道を左(東)に行けば行人坂という上り坂。
右(西)に行けば有名な目黒不動がありました。
嬉しいことに、今もあまり変わっていません。

If you take the road to the left (east), you are climbing a steep slope called Gyonin-zaka.
If you go to the right (west), you will come to Meguro Fudo temple.
I was happy to find this area hasn't changed very much from Hiroshige's time.

これが現在の太鼓橋。

This is Taiko-bashi Bridge today.
太鼓橋 Taiko-bashi Bridge 
でも形は違いますね。 But it's not arched any more. (^_^;)

 
橋の上から見た目黒川。 Meguro river seen from the bridge

川沿いにの遊歩道と桜の木々 A pedestrian mall along the river and cherry blossom trees

行人坂を上っていくと…。

I went up the Gyonin-zaka slope.

行人坂 Gyonin-zaka slope

広重の時代そのままに、右手に大円寺があります

Just like the old days,  Daienji temple is on your right. 
大円寺 Daienji Temple


大円寺はなかなか興味深かったのですが、ここでは二つだけご紹介しますね。

Daienji temple was very interesting. 
But I don't want to go too far.
Just two things. (^^)

1) 大円寺石仏群 Daien-ji Sekibutsu-gun
江戸三大大火の一つ、明和の大火(1772年)では死者数14700人とも言われています。
その火元がここ大円寺だったそうで。
犠牲者を供養するためにこれらの石仏群が作られたそうです。

One of the three greatest Edo Fires, the Great Meiwa Fire in 1722, killed more than 14,700 people.
It is said the fire started from this temple.
For the victims, they built these statues.   
釈迦三尊、十六大弟子像の後ろにぎっしり五百羅漢が並んでいます。500 Rakan statues are behind these big statues.
それぞれ個性のある羅漢像 different face, different pose


2)八百屋お七と吉三 Yaoya Oshichi and Kichiza

八百屋お七のお話はご存知ですよね。
吉三会いたさに家に火をつけ、火刑に処せられたお七。
1683年のことだそうです。

Yaoya Oshichi is a famous girl in the Edo period.  Her sad story is so famous, even today.  It's a long story, but to make it short, she fell in love with a temple page Kichiza.  In 1683, in the hope of seeing Kichiza, she set fire to her own house.  She was caught and burned at the stake.  (for more detail, see here)
月岡芳年によるお七 Oshichi by Tsukioka Yoshitoshi (from Wikipedia)

でもその後、吉三がどうなったかご存知ですか?
吉三は西運という僧になり、諸国を行脚。
その後、大円寺の下の明王院に入ったそうです。
お七の菩提を弔うため、浅草観音まで往復およそ40キロの道のりを夜中に歩く行を1万回、実に27年5か月かけて成し遂げたとか。

Later, Kichiza became a priest with the name Saiun.
His temple, Myooin, was right next to Daien-ji temple. 
For the poor girl, he saddled himself a very hard practice of 10,000-time-midnight-walks from his temple to Asakusa temple (It was about 40 Km round trip). 
He completed it in 27 years and five months!

西運 Saiun

お七と西運のためでしょうか? Maybe for Oshichi and Saiun?

西運は江戸市民から浄財の寄進を受け、行人坂に敷石の道を作りました。あの石造りの太鼓橋も西運が作ったのだそうですよ。(^^)

Edo people respected him and donated him money. 
With the money, he built the stone arched bridge which we see in Hiroshige's print. (^^) 



さて長くなりましたが、広重の絵にもう一度戻りましょう。

Sorry, this is getting too long, but just a little bit more.

左手の小高い丘は「夕日の岡」と呼ばれていました。
今そこにあるのが目黒雅叙園です。

The hill on the left was called Sunset Hill.
Now, a famous banquet facility, Meguro Gajoen, is in the place.
目黒雅叙園 Meguro Gajoen
  
なんとなく結婚式場のイメージがあったのですが、各種
宴会、会議、宿泊等に利用できる施設です。
初めて中に入りましたが、まあその豪華絢爛なこと!

This was my first time there.
It was so gorgeous!

 



屋内に和風建築が建っていました。 an old Japanese style house inside the building 

 

 
夕方になると滝が幻想的 Water falls in the evening

実は雅叙園で假屋崎省吾展を見てきたのですが、それはまた次回に。

I was there to see a flower arrangement exhibition by Kariyazaki Shogo, but it's my next post.

雅叙園本当に面白かったです。

I really enjoyed the place.




さて長々とおつきあい願いましたが、ここで本日の最後の一枚、昔と今を比べてみましょう。

Now, finally, I'm ready for the final photo.  

 
目黒川、太鼓橋と雅叙園の建物。
けっこういい感じに撮れました! \(^o^)/

Meguro River, Taiko-bashi Bridge and Gajoen building...
Not bad, is it? \(^o^)/



にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

假屋崎省吾の世界@百段階段 The World of Shogo Kariyazaki at Hyakudan-kaidan

$
0
0
目黒雅叙園にある百段階段で行われた「假屋崎省吾の世界」展に行ってきました。
毎秋こちらで開かれていて今年で15年目だそうです。

Shogo Kariyazaki is a famous Ikebana flower artist in Japan.
He is also a popular TV personality.

Every autumn, he exhibits his artwork at Hyakudan-kaidan in Meguro Gajoen. 
This year, it was held between October 1-26.



百段階段というのは1930年代に作られた雅叙園に残る唯一の木造建築。
百段といいながら実は99段。
奇数のほうが縁起がいいということらしいです。

Hyakudan-kaidan is a very unique place built in the 1930s.   "Hyakudan-kaidan" means "100 steps" but actually, there are 99 steps.  (A lady explained that it was because odd number was considered luckier than even number.)  

 
99段の階段が続いています。99 steps

この階段の右側に7つのお座敷が並んでいます。
それぞれを高名な画家や彫刻家などが手がけ、贅を尽くしたまさに芸術品のようなお部屋です。

Along these steps are seven Japanese style banquet rooms.
Each of them is unique and super-gorgeous!
Highly-reputed artists and craftsmen of the time worked on each room. 


ところで、ここ百段階段は通常は一般公開されていません。
予約制の見学ツアーか、あるいはこのような展示会で見られるのみ。
しかも通常は写真撮影禁止。
今回初めての試みとして、トワイライト入場者のみ写真撮影が許されました。
すごいラッキーだったみたいで嬉しい!\(^o^)/
(假屋崎さんありがとうございます!!)

By the way, this place is usually closed to the public.
Either you have to take a guided tour (with reservation in advance), or you have to go to one of these exhibitions.
Even then, photography is prohibited.
For the first time, evening (yes, only evening) visitors to this exhibition were permitted to take photos.
So, this was a very rare opportunity! \(^o^)/

一番すごかったのは漁樵(ぎょしょう)の間。

My favorite room was Gyosho-no-Ma.
すごい彫刻で埋め尽くされた室内とそれに負けない假屋崎さんの作品
astonishing woodcarving works and great flower arrangement
着物や帯も假屋崎さんのデザインだそうです。
kimono and obi are also designed by Shogo Kariyazaki
天井も彫刻です。 Flowers on the ceiling are also wood carved.

清方の間も素敵でした。
すべての作品が鏑木清方(1878-1972)の筆によるものです。

I also liked the room, Kiyokata-no-Ma.
Every work in this room was by Kaburaki Kiyokata (1878-1972).  
Tokonoma in the first room
二つ目の部屋は假屋崎さんの作品で埋め尽くされています。ゴージャスでした。
This great work occupies the entire second room.

障子も素敵です。shoji screens

他の部屋はこんな感じ。

The other rooms were also great.

十畝の間 (日本画家荒木十畝)Jippo-no-Ma by Araki Jippo
 清水の間 (橋本清水ら) Seisui-no-Ma by Hashimoto Seisui and others
星光の間 (板倉星光) Seiko-no-Ma by Seiko Itakura

  草丘の間 (磯部草丘)ハロウィーンに合いますね!
Sokyu-no-Ma by Isobe Sokyu  Halloween arrangement matches the room very well!



でも正直言うと、自分で撮った写真を見てちょっとがっかりしています。
実際はもっとずっと素晴らしかったのに。
光や影、音や香り、そういったものすべてが「假屋崎省吾の世界」だったんでしょうね。
来年はぜひいかがですか?

But to tell you the truth, I was disappointed when I saw my photos.  
My photos don't show even half of what it was like being there.
Light, shadow, sound and smell...
Together, they make "The World Of Shogo Kariyazaki."
I hope you can experience it yourself next year.




にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

明けましておめでとうございます A Happy New Year!

$
0
0
お久しぶりです!
まるで冬眠中(?)かのようにすっかりご無沙汰でしたが、元気に忙しくしておりました。
実家松山に帰ったり、甥っこの結婚式があったり、初めての鼓童コンサートに行ったり、それからクリスマス、お正月…。
忙しくて、楽しかった!

Long time no see!
Maybe you were wondering if I was hibernating. (^_-)
Well, I was just enjoying my every day life, visiting my parents in Matsuyama, attending my nephew's wedding, going to Kodo concert for the first time, Christmas, and New Year's get-together.



さて、今年もお節は頑張って作りました。

Every year for the New Year, I make a traditional Japanese  food called Osechi.
It's in wooden boxes called Jubako.

My Jubako is three-tier boxes.
今年はけっこううまく盛り付けられたんじゃないかと、自分では気にいっています。(^^)

I'm quite happy with this year's Osechi. (^^)


皆様にとって素晴らしい2015年となりますように!

Best wishes for a happy 2015!


にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

お弁当箱 Bento Box

$
0
0
夫が仕事にお弁当を持っていきたいと言い出したのは先月のこと。
「ええっ?どうして食堂で食べるのやめるの???食堂で食べようよ~」と頑張ってみましたが…。
「忙しくてゆっくり食べる時間がない」とかの理由で、結局お弁当作りが始まりました。
でもいやいやなので、申し訳ないほどに惨めなお弁当。(>_<)

Last month, my husband said he wanted to bring lunch to his work and asked me hesitantly if I could make Bento (box lunch) for him.
"What?? Why don't you want to eat at the cafeteria any more?" I asked desperately.
He said he's too busy to go to the cafeteria, and that's how I started making Bento for him.
But my reluctant Bento looked terrible!  (>_<)

こんなお弁当ではいけない!
やる気を出すためには形から!
というわけで新しいお弁当箱を探しに行きました。
びっくりするくらい本当にいろんなお弁当箱がありました。

そこで見つけたお気に入り\(^o^)/

He shouldn't be eating this!
I need to motivate myself!
I went to look for a new Bento box.
I was amazed at the variety of Bento boxes in the store.

And I fell in love with this. \(^o^)/

和っぽいお弁当箱 Old fashioned Bento box

 ついでにお箸箱も。and matching chopstick case 
chopsticks

 いい感じ!  Looks good!

合成漆器ということで、残念ながら食洗機は使えない。そこ、かなり迷いましたが、でも、いいんです。自分で洗います。
It's not a real lacquer work, but looks like one.  The only problem is that it's not dishwasher safe.  But I decided I can manage that. 

蓋をあけると2段になっています。Inside are two containers stacked up. 
One for rice and the other one for variety of side dishes

このお弁当箱にお弁当を詰めるのが楽しみです。
でもさて、続くかな~?

Now, I'm looking forward to filling this Bento box.
But for how long?  I'm not sure. 

にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

25景目黒元不二 View 25 Moto-Fuji in Meguro

$
0
0
今の代官山あたりから、西を望む絵です。
遠くには白い富士山。
近景の山は元富士(不二)です。
山といっても人工のもの。いわゆる富士塚です。

This is not far from Daikanyama today.
We are looking to the west, hence white Mt. Fuji can be seen in the far distance.
The mountain in the foreground is Moto-Fuji, which actually
is not a mountain, rather, a man-made replica of Mt. Fuji.


江戸時代、富士山信仰が盛んでした。
でも、富士登山となると、なかなか大変。
そこで、人々は町に富士塚を作り、同じご利益があるようにそれに登りました。
江戸市中になんと100以上の富士塚があったそうですよ。
(そのうちの一つに登ったときのことは、ここに書いてあります。よかったらどうぞ。)

In the late Edo period, many such mini-Fuji were built.
Why?

Edo people worshiped Mt. Fuji, but it wasn't easy to go and climb the mountain.
So, people built many (more than a hundred!) mini-Fuji in the city. 
(I went to one of them and wrote about it here.) 

さて、この元富士。
1812年に作られて、高さおよそ12メートル。
江戸でも人気の富士塚でした。
というのも、目黒川を見下ろす高台にあって、本物の富士山の眺めも抜群でしたから。

Built in 1812 and 12 meters tall, Moto-Fuji was one of the most popular mini-Fuji in Edo.
It was on the bluff overlooking Meguro River, and it offered splendid view of the real Fuji.

元富士と呼ばれるようになったのにはわけがあって、1819年すぐ近くにもう一つ富士塚が作られたから。
こちらが元富士、あちらが新富士というわけです。

Moto-Fuji literally means "Original Fuji." 
It was called "original" because in 1819, another mini-Fuji was built nearby, which was called "Shin-Fuji (New Fuji)."

残念ながらこの元富士は1878年に取り壊され、その跡地に案内板が残されているのみ。

Sadly, Moto-Fuji was dismantled in 1878.
Only a guide plate says it was once here.

 

跡地は高級マンションになっています。The place is now a luxurious condominium.

富士山は…見えないです!Can I see Mt. Fuji from there?  No! (>_<)
マンションの高層に住んでいたら、もしかしたら見えるのかな?確かに眺めはよさそうです。
But you might be able to see it if you are living up there. They sure seem to be enjoying a good view.


元富士にあった石碑は、近くの上目黒氷川神社に移されているそうです。

I learned that a stone monument from Moto-Fuji is now kept in Kami-Meguro Hikawa Shrine.


目黒富士登山もできるようになっています。

 And they made mini-Fuji climbing course there. 



登山口 Meguro Fuji climbing starts here.


鳥居を抜けて go under the Torii
二合目 Ni-gome (Second station)


五合目 And Go-gome (Fifth Station)


八合目です Hachi-gome (Eighth Station)


頂上に到着!!Hooray!! You are at the top of the Meguro Fuji!

境内には目黒富士浅間神社もあります。Shrine for Mt. Fuji

これが元富士から移された石碑
This is the old stone monument from Moto-Fuji.

元富士の跡を追ってきましたが、まだ広重の絵のような一枚は撮れていません。

I've followed the trace of Moto-Fuji, but I haven't taken any photo that I can compare with Hiroshige's print.
Where can I take it?

でも大丈夫。今回はちょっとしたアイデアが。 (^^)

I sort of had an idea.  (^^)

上目黒氷川神社の前の大きな通りの向こう側に大橋ジャンクションがあります。

Not far from Kami-Meguro Hikawa Shrine, just across a big street, is this unique structure.


そこが目黒天空庭園となっているのはご存知でしょうか?
大橋ジャンクションを覆う屋根の上を緑化した公園で、2013年3月にオープンした時は、ニュースでもさかんに取り上げられていました。
前から行ってみたいと思っていたのですが、今回ついに実現しました。

It's called Meguro Sky Garden.
It is a garden park constructed on a sloping roof that covers the intersection of expressways.
When it opened in March 2013, it was a big topic.
Finally, I get to visit there.


 模型でみるとこんな感じ model of the park

公園は緑で覆われていました。

There are many trees,






畑もありました。

and even vegetable garden,


運動場も athletic field, too

元富士のように、この公園からの景色も西に開けています。
一番高いところには富士山の見える展望台もあるんですよ。

Just like Moto-Fuji, this park has a good view toward west.
And on the top of the park is the deck where you can see Mt. Fuji. 

ということは、本日の一枚はそこからのお写真ということで。

So, it must be the place for the photo of the day.
Let's compare.


残念!こちらの方角のはずですが、その日は富士山は見えませんでした。
でもこの天空庭園、なんとなく「現代の元富士」と言ってもいい気がしますがどうでしょう? \(^o^)/

Oh, well...this must be the right direction, but I couldn't see Mt. Fuji that day.
But I think this unique structure in Meguro can be said, in some ways, today's Moto-Fuji in Meguro. \(^o^)/



にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ

結納 Yuino

$
0
0
先日長男の結納式がありました。

One of my sons is engaged and the other day, he and his fiancee had an engagement ceremony called Yuino. 

Yuino, though not as common as it used to be, is a long tradition in Japan.
Families of both sides get together to celebrate the engagement and exchange symbolic gifts in a formal way. 

場所は都内のホテル。
訪問着で出かけました。

It used to take place at the bride's home, but nowadays it can be done at other places, too.
We did it at a hotel restaurant in Tokyo.


formal "me" (^^)

お式では「幾久しく」という言葉が何度も使われます。
思ったよりずっと厳かで、結構緊張しました。(^^)

The ceremony goes quite formally, as follows.

The groom's father says to the bride's father,
"Thank you for your approval for this marriage. Please accept these gifts ikuhisashiku (very formal way of saying forever and ever.)"
And he offers these.

こちらから送ったセット。帯料、長熨斗、鰹節、するめ、昆布、友白髪、末広、柳樽。それぞれにいろんな意味がこめられていることを改めて知りました。
Obi (kimono sash) money, sake money, dried abalone, dried kelp, dried bonito, dried cuttlefish, fans, white thread of hemp. Each has its own meaning but they all express our wish for their happy marriage.


Then, the bride's father says to the groom's father,
"Thank you.  We accept them ikuhisashiku."

Next, the bride's father says to the groom's father,
"Thank you for your approval for this marriage. Please accept these gifts ikuhisashiku."
He offers these.
  
頂いた物は床の間に飾ってあります。袴料、長熨斗、末広、他。
Hakama (Japanese male skirt) money, dried abalone, fans.

And the groom's father says, 
"Thank you.  We accept them ikuhisashiku."

After that, the bride and the groom exchange gifts, repeating the above procedure.
So, a lot of ikuhisashiku. (^^)

さて、お式の後は、みんなで楽しく会席料理をいただきます。
お結納にふさわしい、おめでたく美しいお料理でした。

After the ceremony, we had Kaiseki dinner.
It was very beautiful, suitable for this happy occasion.


お刺身 sashimi (Crane is a symbol of longevity.)

特に私がきれいだと思ったのは八寸のこのお皿。
これまでいただいたお料理の中で一番きれいだったと思います。

I especially liked this plate.
It was the most beautiful plate I could remember.

オシドリの中は…。 Lovebirds are the symbol of happy marriage.



こんな感じになっています。

素敵な結納式ができて本当にありがたいことだと思っています。

It was a beautiful, wonderful Yuino.


お嫁さんの振り袖姿を見ることができて、それも嬉しかったです。
とてもきれいでした!!

And my future daughter-in-law wore her Furisode Kimono for this ceremony.
She was soooo beautiful!
Furisode is a kimono worn by young unmarried women. The sleeves are very long. (Compare to my kimono sleeves.) And obi, a long sash about four meters long, is tied very elaborately on the back.  

\(^o^)/


にほんブログ村 英語ブログ 国際交流へ




Latest Images

Pangarap Quotes

Pangarap Quotes

Vimeo 10.7.0 by Vimeo.com, Inc.

Vimeo 10.7.0 by Vimeo.com, Inc.

HANGAD

HANGAD

MAKAKAALAM

MAKAKAALAM

Doodle Jump 3.11.30 by Lima Sky LLC

Doodle Jump 3.11.30 by Lima Sky LLC